新四季網

日語聽力的詞彙(日語聽力必考單詞)

2023-05-04 10:31:39

新人

新人◎【しんじん】【名】

新人,新手,新參加的人,新代人。(新たに加入した人。新顔。新しくその社會に現れた人。新進。)

△畫壇で新人が活躍する。/新一代人在畫壇大顯身手。

△新人選手。/新選手。

高気圧

高気圧③【こうきあつ】【名】

高氣壓。(天気図上で、閉た等圧線に囲まれて周囲よりも気圧の高い領域。中心から北半球では時計回りに、南半球では反時計回りに風が吹き出している。一般に高気圧の圏內は好天となる。寒冷高気圧·溫暖高気圧がある。 )

△高気圧におおれる。/受高氣壓控制。

△高圧の谷。/高壓之間的槽。

ぐっと

ぐっと◎①【ぐっと】【副】

(1)使勁兒,一(口)氣地…。(力を入れて。)

△ぐっ引く。/用勁一拉。

(2)更加,……得多de,非常。(一段と。)

△ぐっと引き立つ。/格外顯眼。

△ぐっと冷えこむ。/冷得多;氣溫驟降。

△ぐっといかす子。/非常好看〔帥〕的女〔男〕孩子。

△ぐっと増える。/大為增多;陡增。

(3)啞口無言。(口ごもる。)

(4)深受感動。(こ上げる。)

△胸にぐっとくる/深受感動。

打って変わる

打って変わる①【うってかわる】【自五】

變得截然不同

上映

上映◎【じょうえい】【名·他動·三類】

放映,上映。映畫をスクリーンに映して人々に見せること。)

△その映畫は目下上映中です。/那部電影目前正在上映。

△次週上映する映畫。/下周放映的電影。

△上映時間。/放映時間。

アップルパイ

アップル‐パイ【apple pie】

甘く煮たリンゴを詰めたパイ。

うっかり

うっかり③【うっかり】【副·自動·三類】

(1)〔気づかずに。〕不注意,不留神;(無意識に。)無意中,稀裡糊塗,漫不經心『成』。(うわの空。)心不在焉『成』。

△うっかりしあやまち。/無心之過。

(2)〔ぼんやり。〕發呆,發『口』,茫然。

△うっかりし乗り越した。/沒留神坐過站了。

△うっかりしてころんでしまった。/一不小心跌倒在地。

急用

急用◎【きゅうよう】【名】

急事。緊急的事情。(急ぎ用件。)

△急用ができる。/了急事。

△急用で上海へ行く/因有急事到上海去。

募らせる

募る②【つのる】【自動】

(1)〔激しくなる〕越來越厲害。(だんだん勢いが激しくなる。強さがます。)

△風が吹き募る/風越刮越大。

△離れれば離れるほど戀しさが募る/離開得越遠,戀慕就越強烈。

△連絡がとだえ不安が募る/聯繫中斷後越來越擔心。

△寄付を募る/募捐。

△志願者を募る/招募志願者。

△懸賞文を募る/懸賞徵文。

△同志を募る/徵求志同道合者。

(2)招,招募,募;徵求,徵集;募集。(広く呼びかけて集める。)

△寄付を募る/募捐。

△志願者を募る/招募志願者。

△懸賞文を募る/懸賞徵文。

△同志を募る/徵求志同道合者。

響く

響く②【ひびく】【自動·一類】

(1)響。(聲を伝わっくること。)

△鐘の音が響く/鐘聲響起。

△あの歌手の聲聲量がありよく響く。/那歌手聲如洪鐘。

(2)發出回音,有迴響,響。(反響する。)

△大聲が井に響く。/大聲震響天花板。

(3)傳播振動。(動がつたわる。)

(4)影響。(影響する)

△體に響く。/影響身體健康。

△彼女の聲は神経に響く。/她的聲音讓人腦袋發麻。

(5)揚名。(有名になる。)

△彼の名は全國に響いている。/他的名字傳遍全國。

△天下に名が響く。/名震天下。

亜熱帯

亜熱帯②【あねったい】【名】

亞熱帶。(気候帯の一。熱と溫帯との中間の地域で、緯度でほぼ20~30度の間にある。)

△ 亜熱帯植物を栽培する。/栽培亞熱帶植物。

昆蟲

昆蟲◎【こんちゅう】【名】

昆蟲。昆蟲綱節肢動物的總。(節足動物門昆蟲綱に屬する動物の総稱。體は頭·胸·腹の三部に分かれ、頭部には一対の觸角、胸部には三対の足があるのが原則。シミ·トビムシのようにはねを欠き変態しない無翅亜綱と、普通はねを有し変態する有翅亜綱とに分類される。後者はさらにトンボやセミのように不完全変態を行うものと、チョウ·ハチ·カブトムシなどのように完全変態を行うものとに分けられる。全世界で八〇萬種近くが知られ、全動物の種類の四分の三を佔める。大部分が陸生で、淡水産種も少なくないが海産はまれ。六腳蟲。六足蟲。蟲(むし)。)

△昆蟲採集。/採集昆蟲。

△昆蟲類。/昆蟲綱。

蝶①【ちょう】【名】

〈動〉蝴蝶。(鱗翅目アゲハチウ上科とセセリチョウ上科に屬する昆蟲の総稱。體は細長く、はねは葉狀で二対あり鱗粉(りんぷん)と鱗毛で美しく彩られる。頭部には棍棒狀の觸角、一対の複眼と単眼、花の蜜を吸うに適したぜんまい狀の口器がある。多くは晝間活動し、ものに止まるときは垂直にはねを立てる。幼蟲は芋蟲·青蟲·毛蟲と呼ばれ草木を食うが、やがて蛹(さなぎ)となりさらに成蟲になる。多くは繭を作らない。日本には約二六〇種が知られる。蝶類。胡蝶。蝶々。ちょうちょ。)

△ 蝶よ花よ。/嬌生慣養『成』。

業界

業界◎【ぎょうかい】【名】

同業界。行業。(業種や取扱い商品を同じくする仲間。また、そういう人々の社會。)

△業界の情報/同業界的消息。

△業界の顔役/同業界的頭面人物。

維持

維持①【いじ】【名·他動】

維持,維護。(保っていくと、持ちこたえていくこと。)

△ 一家の生計は兄の腕で維持されている。/一家的生活靠哥哥的雙手維持著。

真似

真似◎【まね】【名·自他動·三類】

(1)學(練習して;仿效,模仿(そっくりに);效法(範とする);裝。(ふりをする。)

△人の真似がうまい。/善於模仿人。

△死んだ真似をする。/裝死。

△他人の話しぶりの真似をする。/模仿別人的說話腔調。

△だれも真似のできないことをする。/做無人能仿效的事。

△子どもが醫者の真似をして遊ぶ。/小孩子做當醫生的遊戲玩兒。

(2)舉止,動作。(ふるまい。)

△いったいなんの真似だ!/你這是什麼意思!

△ばかな真似をするな!/別做糊塗事!別一時衝動!

動畫

動畫◎【どうが】【名】

動畫片,視頻(アニメーション。

△カラー動畫。/彩色動畫。

△動畫製作者。/動畫片繪者。

背景

背景◎【はいけい】(1)〔絵や寫真などのバック〕背景.

萬裡の長城を背景にして寫真をとる/以長城為背景拍照.

△背景を変える/換布景.

△背景を描く/繪製布景.

合成

合成③【ごうせい】【名·他サ】

(1)合成。把兩個以上東西合成一個東西。(二つ以上のものを合わせて、一つのものを作り出すこと。)

(2)成,將兩個以上的矢量、波形或坐標圖等合而為一。(二つ以上の、ベクトルや波形あるいはグラフなどを加え合わせて、一つのものを得ること。)

△石油からビニールを合成する。/由石油合成乙烯樹脂。

△合成ゴム。/合成〔人造〕橡膠。

(3)〈化〉合成。通過化學反應將個以上的單體或化合物製成另一種化合物,特指由簡單的化合物製成最終目的的化合物。多通過加熱、光或催化劑、酶等。(二つ以上の単體または化合物から、化學反応により別の化合物をつくること。特に、目的とする化合物を簡単な化合物からつくること。熱·光または觸媒·酵素などを加えることが多い。化學合成。)

△石油からビニールを合成する。/由石油合成乙烯樹脂。

△合成ゴム。/合成〔人造〕橡膠。

効果音

こうか‐おん【効果音】カウクワ‥

演劇・映畫・放送などに用いる模倣音や擬音。

切り替え

切り替え◎【きりかえ】【名】

轉換,掉換,改換;兌換。(りかえること。)

△スイッチ切り替え。/轉換開關。

△ダヤの切り替え。/更改時間表。

△陣容の切り替え。/改換陣容。

△頭の切り替え。/改換腦筋。

△切り替えスイッチ。/轉換(換路,雙向)開關。

△切り替え裝置。/轉換裝置;轉向裝置;轉接裝置。

リフレッシュ

リフレッシュ③【りふれっしゅ】【名】【英】refresh

(1)恢復精,重新振作。(気分をさわやかに一新すること。元気を取り戻すこと。)

追突

追突◎【ついとつ】【名·自動·三類】

從後面撞上。追。(乗り物が、後ろから突き當たること。)

△列車が追突する。/列車從後面撞上。

△追突事故。/從後面衝撞而發生的事故。

橫倒し

橫倒し◎【よこたおし】【名】

橫倒;翻倒

玉突き

玉突き②【たまつき】【名】

(1)撞球。(室內遊戱の一。撞球。ビリヤード。)

△玉突き事故。/撞球式追尾撞車事故。

(2)撞球式追尾撞車。(追突された車が前方に押し出されて、次々と前の車に追突すること。)

△玉突き事故。/撞球式追尾撞車事故。

突っ込む

突っ込む③【つっこむ】【自動·一類】

(1)闖進,衝進。(進する。)

△敵陣に突っ込む/衝進敵陣。

△トラックが家突っ込んだ。/卡車撞進房子裡。

(2)深入。(深くたち入る。)

△突っ込んだ話をする。/深入地談。

△突っ込んで研究する。/深入研究。

(3)插入(むぞうさに入れる,さしこむ);塞進。(つめこむ)

△手をポケットに突っ込む/把手插入衣袋裡。

(4)鑽進,扎進(すっぽり入れる。)

(5)深入追求,尖銳指摘。(追求する。)

(6)戳穿,扎透。(つきさす。)

(7)投身,埋頭(沒頭する);幹預,幹與。(口出しする。)

炎上

炎上◎【えんじょう】【名】【自動·三類】

(1)燃燒起;起火;失火;燒毀(火が燃え上がること。特に,神社や仏閣·城·船などの大きな建造物が燃えること)。

△漏電が原因劇場が炎上した/劇場因漏電起火。

(2)

△なぜこの事件はここまで炎上したのか?/為什麼這個事件會引起這麼多人的批判呢?

死亡

死亡◎【しぼう】【名·自動·三類】

死,死亡。(人がぬこと。死沒。)

△祖父は昨死亡した。/祖父昨天死去了。

△死亡診斷書。/死亡診斷書。

△死亡通知。/訃聞。

慘事

慘事①【さんじ】【名】

悲慘事件,慘案。(むごたらし出來事。)

△慘事をひきおこ。/造成慘案。

△一家5人焼死の慘事。/全家五口被燒死的慘案。

フラワーパーク

フラワー②【フラワー】【名】【英】flower

花。

△ホンコン·フラワー。/塑料花。

△結婚式のフラワー·ガール。/在新娘前撒花的女孩兒。

パーク①【パーク】【名·自動·三類】【英】park

(1)公。(公園。)

(2)停車。(j駐車すること。)

△車をこちらにパークしてください。/請把車停在這裡。

新聞紙

新聞紙③【しんぶんし】【名】

(1)報紙。(新聞。)

ティシュ

ティッシュ①【てぃっしゅ】【名】【英】tissue

(1)薄的紗織品。([金糸·銀糸を織り込んだ]薄地の織物。)

濡らす

濡らす◎【ぬらす】【他動·一類】

浸溼,沾溼,淋溼。(でぬれるようにする。)

△手水に濡らす。/把手沾溼。

△物をぬらしてはいけない。/不要把衣服弄溼。

△手をぬらさずに。/手不沾溼。

花束

花束◎【はなたば】【名】

花束,花把。

△ お祝いに花束を贈る。/贈送花束表示祝賀。

直射日光

直射◎【ちょくしゃ】【名】【他サ】

(1)直射,直照。(光線がじかに當たること。まっすぐに照らすこと。)

△日光の直射を受ける。/受陽光直射。

(2)〈軍〉直射,低射。(低く、ほとんど直線をなす弾道で発射すること。)

△砲火の直射を受ける。/遭受炮火的直射。

斜め

斜め②【ななめ】【名·形動】

(1)傾斜。(基準方向に対し垂直でも平行でもないこと。)

△斜めになる。/傾斜。

△斜めに切る。/斜切。

△斜めにする。/使傾斜,放斜。

△斜めに線を引く。/畫斜線。

△オールを斜めに立ててこぐ。/斜著槳而劃。

△道を斜めに橫切らないように。/不要斜穿馬路。

△帽子を斜めにかぶる。/歪戴帽子。

△彼の家はわたしの家の斜め向かいです。/他家在我家的斜對過。

△斜め歯車。/歪傘齒。

(2)日過正午。(日が中天を過ぎて西に近づく。)

△日が斜めにさす。/日光斜照。

(3)不平常。(普通ではない。)

△ご機嫌斜め。/心情不佳。

快速

快速◎【かいそく】【名】【形動】

(1)快速,高速度。(速いこと。)

△快速列車。/快速火車,快車。

(2)高速電車。(快速電車。)

△特別快速。/特別快車,特快。

時刻表

時刻表◎【じこくひょう】【名】

(鐵路等的)時刻表。(車·バス·航空機など、乗り物の発著する時刻を記した表。時間表。)

△汽車の時刻表。/火車的行車時刻表。

シェア

シェア①【しぇあ】【名】【英】share

(1)份額;市場佔有。

△シェア20%を佔めている/佔市場的百分之二十。

(2)共有,分享。(分かち合い、分かち合うこと。)

△シェアハウス。/分享屋;合租屋。

のばす

延ばす②【のばす】【他動·一類】

(1)延長,延緩,推延,推遲,拖延。(距離と時間を長くする。時間を長びかせる。延期する。)

△一日一日と延ばす。/一天一天地拖(延)。

△支払いを延ばす。/延期付款。

△期限を延ばす。/延長期限。

△滯在を10日間延ばす。/把逗留期間延長十天。

△出発を2日間ばす。/把出發日期推遲兩天。

△きょうなし得ることをあすに延ばすな。/今天能辦的事不要拖到明天。

(2)稀釋。(溶かしたり、やわらかくしたりしてひろがるようにする。)

(3拉直。(曲がっているものをまっすぐにする。)

△皺を延ばす。/拉緊皺紋。

創業

創業◎【そうぎょう】【名·自サ】

創業,創立,創建。創事業,亦指開始奠定其基礎。(事業を始めること。會社や店を新しく興すこと。)

△創業50周年記念。/創立五十周年紀念。

△弊社は創業以來30年になりす。/敝社創立以來已經三十年。

△創業者。/創業者。

△創費。/創辦費。

発泡酒

はっぽう‐しゅ【発泡酒】‥パウ‥

液中に炭酸ガスを含む酒類の総稱。スパークリング‐ワインなど。酒稅法では、麥芽を原料の一部とした酒類で発泡性を有する雑酒をいう。

信仰

信仰◎【しんこう】【名·他動·三類】

信仰。(特定の象を絶対のものと信じて疑わないこと。)

△信仰の自由。/信仰自由。

△イスラム教信仰者。/信仰伊斯蘭教的人。

△特定信仰を持たない。/沒有固定的信仰。

△信仰を深める。/加深信仰。

△信仰生活に入る。/進入信仰宗教的生活。

△信仰心が厚い。/信仰虔誠。

△ある動機があって彼は信仰を捨てた。/出於某種動機,他拋棄了信仰。

△信仰心。/信仰之心。

近所付き合い

付き合い◎【つきあい】【名】

(1)交際。〔交際。)

△隣近所とお付き合いをする。/和街坊往來。

△個人的な付き合い。/私人交往。

△付き合いが広い。/交際廣。

△長年の付き合い。/多年的交往。

△付き合いがない。/不來往;沒交往。

(2)陪伴,作陪;奉陪。(ともになる。)

△社長の付き合いでゴルフに行く。/陪社長去打高爾夫球。

△途中までお付き合いしましょう。/陪您到半路上吧。

ソファー

ソファー①【そふぁー】【名】【英】sofa

沙發。(背もたれがあり、クッションのきいた長椅子。)

△ソファーに橫になる。/躺在沙發上。

手前

手前◎【てまえ】【名】

(1)跟前兒〔自分の目の前)。

△そのレバーを手前に引く/把那個拉杆拉到前邊。

(2)這邊,靠近自己這方面〔こちら〕。

△川の手前/河的這邊。

△東京の手前にある/在東京的這邊。

△北京の一つ手前の駅で降りる/在北京的前一站下車。

(3)(當著的)面,(對……的)體面。

△客への手前怒るわけにも行かない/當客人面前也不好發脾氣。

△誓った手前酒を飲まない/由於起過誓,所以不喝酒。

△世間の手前もある/也得考慮體面(那樣做要受社會指責)。

△約束した手前行かざるをない/已經約好了,不去不行啊。

△手前の兄/我的哥哥。

ゆとり

ゆとり◎【ゆとり】【名】

寬裕,餘裕,餘地。(物事に餘裕があってゆったりとしていること。)

△ゆとりのある生活。/寬裕的生活。

△予算にゆとりをとっておく。/編制預算留有餘地。

△部屋にはまだゆとりがある。/房間裡還很空閒。

△いまの彼には心のゆとりがない。/現在他沒有閒心。

△破損を見通て1割のゆとりをみておく。/預計有損耗,打出一成富餘。

リビング

リビング①【りびんぐ】【英】living

1)活生生的;生活;生計(生きていること。生活。暮し。また、住まい。)

△モダン‐リビング。/現代生活。

神秘的

神秘的◎【しんぴてき】【形動】

神秘的

器官

器官◎①【きかん】【名】

器官。(多細胞生物において、くつかの組織が集まって一定の形·大きさおよび生理機能をもつ部分。)

△消化器官。/消化器官。

△音聲器官。/發音器官。

△運動器官。/運動系統。

△器官疾患。/器官疾病。

解明

解明◎【かいめい】【名·他サ】

闡明,解釋清楚,弄清(解き明かすこと。不明な點をはっきりさせること。)

△謎を解明する。/解謎。

△事件の解明につとめる。/努力弄清案件。

△問題の解明にあたる。/負責把問題弄清楚。

しわ

皺◎【しわ】【名】

皺紋。皺摺,褶子。(皮膚や紙·などの表面にできる細い筋目。)

△眼じりの皺。/眼角的魚尾紋。

△額に皺を寄せる。/皺起眉頭。

△顔に皺が寄る。/臉上起皺紋。

△皺ひとつないズボン。/筆挺的褲子。

△アイロンで皺をのばす。/用熨鬥熨平皺紋。

△この生地は皺になりやすい。/這塊布料好起褶子。

大脳半球

大脳①【だいのう】【名】

大腦

半球◎【はんきゅう】【名】

(地球)半球

思考

思考◎【しこう】【名·他動·三類】

思考,考慮。(考ること。)

△君は思考上の誤を犯している。/你的想法錯了。

△思考力。/思考力。

司る

司る④【つかさどる】【他動·一類】

掌管,管理;主持擔任。(役目として任にあたる。擔當する。支配する。執り行う。)

△國政を司る。/掌管國政。

△事務を司る。/主持工作。

図形

図形◎【ずけい】【名】

(1)圖,圖形,圖樣,圖案。(物の形を図にかいたもの。)

直感的

直感◎【ちょっかん】【名·他動·三類】

直覺,直感,觀,直接感覺。(説明や証明を経ないで、物事の真相を心でただちに感じ知ること。すぐさまの感じ。)

△直感にたよる。/直感。

△直感を働かす。/運用直感。

△直感でわかる。/憑直就了解。

△直感があたる。/憑感猜對。

△Aがあやしいと直感する。/直觀地感到A某有點可疑。

理性的

理性①【りせい】【名】

(1)理性,理智。不被情感左右。(感情におぼれずに、筋道を立てて物事を考え判斷する能力。)

(2)理性。與感覺能力相對,之概念性思維的能力。(感覚的能力に対して、概念的に思惟する能力。)

(3)理性。康德的用語,廣義上指先天能力的總稱,狹義指區別與感性、悟性的、以理念統一悟性認識的能力。(カントの用語。広義には、先天的能力の総稱。また狹義には、感性·悟性から區別され、理念によって悟性認識を統一する能力をいう。)

(4)理性。黑格爾的用語,區別於抽概念的能力,即悟性的具體概念能力。(ヘーゲルの用語。抽象的概念の能力である悟性と區別される、具體的概念の能力。)

(5)理性。與神的啟示相對,指人的自然認知能力。(神の啟示に対して、人間の自然的知。)

推測

推測◎【すいそく】【名·他動·三類】

推測;猜測;估;臆測。(ある事柄に基づいておしはかること。當てようとする。見積もる。主観的におしはかる。)

△推測どおり。/果然出所料。

△わたしの推測は誤ていなかった。/我沒猜錯;果然沒出我所料。

△単なる推測にすぎない。/只不過是臆測而已。

△推測が當たる。/猜測對了;估計對了。

△推測がはずれる。/猜測錯了;估計錯了。

二酸化炭素

二酸化炭素⑤【にさんかたんそ】【名】

二氧化碳。(炭素その化合物の完全燃焼、生物の呼吸や発酵の際などに生じる気體。俗稱炭酸ガス、無水炭酸。)

△私達の生活の中でどうやって二酸化炭素の排出量を減らしていくか。/在我們的生活中怎樣做才能減少二氧化碳的排放量。

削減

削減◎【さくげん】【名·サ変自他】

削減;縮減,減去(削って減らすこと。)

△経を削減する/縮減經費。

△人を削減する/裁減人員。

△軍予算を大幅に削減する/大幅度地削減軍事預算。

駐停車

ちゅうていしゃ

歯磨き

歯磨き②【はみがき】【名】

刷牙;牙刷;牙膏;牙粉。(をみがいて清潔にすること。歯をみがくとき歯ブラシなどにつける粉狀·練狀のもの。炭酸カルシウム·リン酸カルシウムを主成分とし、香料などを加えてつくる。)

△歯磨き楊枝(はみがきようじ)。/牙刷。

洗顔

洗顔◎【せんがん】【名·自動·三類】

洗臉。(顔を洗こと。)

△洗顔クリーム。/臉膏。

電子レンジ

電子レンジ③【でんしレンジ】【名】【複合】

微波爐微波爐(周波による誘電加熱を利用した電気調理器)。

皿洗い

皿洗い③【さらあらい】【名】

洗盤子;洗盤子的人;女僕

だらだら

だらだら①【だらだら】【副】

(1)滴滴答答地,往下直流(淌)。(ねばり気の強い液體が続けざまに流れ落ちる様子。)

△汗がだらだらと流れる。/汗不住地往下淌; 大汗淋漓。

△よだれをだらだら流す。/嘴裡口水直流。

(2)傾斜度小而長。(なだらかな傾斜が長く続様子。)

△だらだら坂。/慢,緩坡。

(3)冗長,不簡練,呶呶不休。(しまりの無い狀態で、いつ終わるも知れず続けられる様子。)

△だらだら仕事をする。/磨磨蹭蹭地工作。

△だらだらした文章。/不簡練的文章。

△だらだらとテレビを見る。/電視看個沒完沒了。

△演説はだらだらと続いた。/演說非常冗長乏味。

(4)渾渾噩噩,悠悠哉哉。(気分などがゆるんでしまりのないさま。)

△だらだら(と)した生活。/渾渾噩噩的生活。

団欒

団欒◎【だんらん】【名·自サ】

團欒,團圓,團聚。人聚在一起歡度時光。(人々が集まって楽しく語り合うこと。)

△一家団欒の楽しみ。/全家團圓〔團欒〕之樂。

線路

線路①【せんろ】【名】

(1)鐵路(線),軌道,鐵軌,鋼軌。用於使鐵路車輛行駛的軌道。(鉄道車両を走らせるための軌道。路盤·道床·枕木·レールから成る。)

△鉄道線路。鐵(道線)路。

△線路工事。鐵路工程。

△線路を敷設する/鋪設路軌。

亀裂

亀裂◎【きれつ】【名】

裂縫,龜裂,裂痕。(硬いものできた割れ目。)

△地震で路に亀裂ができた。/因為地震路面出了裂縫。

點検

點検◎【てんけん】【名·他動·三類】

檢點,檢查。(りや不十分な點·故障などがないかどうか、いちいち調べること)

△點検を受ける。/受檢查。

△服裝を點検する。/檢查服裝。

△人員を點検する。/查點人員。

△誤りを點検する。/檢查錯誤。

△火の元を點検する。/檢查火種火源。

折り返し

折り返し◎【おりかえし】【名】【副】

(1)折回;翻回,翻折(衣類などで,折り返すようにしたもの。また,その部分)。

△ズボンの折り返し/翻折的褲腳。

(2)疊句,復唱句(詩歌で,同じ語句の繰り返し。また,その語句)。

△マラソンの折り返し地點/馬拉松長跑的折回點。

古墳

古墳◎【こふん】【名】

古墓,古墳。(古い墓。昔の人墓。)

△古墳を発掘する。/掘古墓。

△古墳時代。/古墳代。

新た

新た①【あらた】【形動】

(1)新(新しいさま。今までにないさま)。

△新たな任務/新任務。

(2)重新(改めて行うさま。今までの狀態を改めて,新しくするさま)。

△人生の新たな出発/人生的重新開始。

△また新たに始める/又重新開始。

(3)生動,新鮮(いきいきとして,古びないさま)。

△思い出も新たな/記憶猶新的。

守護神

しゅご‐じん【守護神】

國家・民族・家族・親族・個人・職業または寺院などを守護する神。まもりがみ。しゅごしん。

配信

配信◎【はいしん】【名サ変他】

傳送。發布信息。(信社·新聞社·放送局などが、入手した情報を関係方面や支社などに流すこと。)

回答者

回答◎【かいとう】【名·自サ】

回答,答覆。

△折り返し回答する。/馬上回答。

△アンケート調査に回答する。/對意見調查作答覆。

△まだなんの答もない。/還沒有任何回答。

△読者の質問に回答する。/回答讀者的問題。

精神科醫

せいしんかい

ハイテク

ハイテク◎【はいてく】【名】【英】【ハイ–テクノロジーの略】

高科技(高度な科學技術で,時代の先端にあって関連分野に影響を及ぼすような技術の総。先端技術)。

△ハイテク産業/高技術產業。

,
同类文章
葬禮的夢想

葬禮的夢想

夢見葬禮,我得到了這個夢想,五個要素的五個要素,水火只好,主要名字在外面,職業生涯良好,一切都應該對待他人治療誠意,由於小,吉利的冬天夢想,秋天的夢是不吉利的
找到手機是什麼意思?

找到手機是什麼意思?

找到手機是什麼意思?五次選舉的五個要素是兩名士兵的跡象。與他溝通很好。這是非常財富,它擅長運作,職業是仙人的標誌。單身男人有這個夢想,主要生活可以有人幫忙
我不怎麼想?

我不怎麼想?

我做了什麼意味著看到米飯烹飪?我得到了這個夢想,五線的主要土壤,但是Tu Ke水是錢的跡象,職業生涯更加真誠。他真誠地誠實。這是豐富的,這是夏瑞的巨星
夢想你的意思是什麼?

夢想你的意思是什麼?

你是什​​麼意思夢想的夢想?夢想,主要木材的五個要素,水的跡象,主營業務,主營業務,案子應該抓住魅力,不能疏忽,春天夢想的吉利夢想夏天的夢想不幸。詢問學者夢想
拯救夢想

拯救夢想

拯救夢想什麼意思?你夢想著拯救人嗎?拯救人們的夢想有一個現實,也有夢想的主觀想像力,請參閱週宮官方網站拯救人民夢想的詳細解釋。夢想著敵人被拯救出來
2022愛方向和生日是在[質量個性]中

2022愛方向和生日是在[質量個性]中

[救生員]有人說,在出生88天之前,胎兒已經知道哪天的出生,如何有優質的個性,將走在什麼樣的愛情之旅,將與生活生活有什么生活。今天
夢想切割剪裁

夢想切割剪裁

夢想切割剪裁什麼意思?你夢想切你的手是好的嗎?夢想切割手工切割手有一個真正的影響和反應,也有夢想的主觀想像力。請參閱官方網站夢想的細節,以削減手
夢想著親人死了

夢想著親人死了

夢想著親人死了什麼意思?你夢想夢想你的親人死嗎?夢想有一個現實的影響和反應,還有夢想的主觀想像力,請參閱夢想世界夢想死亡的親屬的詳細解釋
夢想搶劫

夢想搶劫

夢想搶劫什麼意思?你夢想搶劫嗎?夢想著搶劫有一個現實的影響和反應,也有夢想的主觀想像力,請參閱週恭吉夢官方網站的詳細解釋。夢想搶劫
夢想缺乏缺乏紊亂

夢想缺乏缺乏紊亂

夢想缺乏缺乏紊亂什麼意思?你夢想缺乏異常藥物嗎?夢想缺乏現實世界的影響和現實,還有夢想的主觀想像,請看官方網站的夢想組織缺乏異常藥物。我覺得有些東西缺失了