日本流行語候選詞(日本年輕人愛用的流行語)
2023-04-13 03:01:16 4
意味
釋義
「○○が最高」、「○○に勝てるものはない」という意味。特に10代の若者がTwitter等で使用しており、「○○」には好きなアイドルの名前や、食べものをあてはめることが多い。『2019年ティーンが選ぶトレンドランキング』 では4位にランクインした。
意思是「○○最棒」「沒有比○○更厲害的了」。這個表達是十幾歲青少年經常在推特上使用的,「○○」多為喜歡的偶像名字或美食。這個表達在「2019年青少年流行趨勢排行」中排第四。
語源は?
詞源是?
一番スタンダードな言い方は推しメンを稱賛する「推ししか勝たん」というフレーズで、もともと女性アイドルを好む若者の間で使われていたのがはじまり。今では用途が拡大し、自分が好きなものを全般的に褒め稱える言葉となった。好きなものを全肯定する「○○は正義」と似たニュアンスと言えるだろう。
最標準的用法是稱讚自己支持的成員(推しメン)時使用的「推ししか勝たん(我支持的人最厲害)」,最開始是喜歡女偶像的年輕群體使用的。如今適用範圍更大,可廣泛稱讚自己喜歡的東西。在語感上與「○○王道」類似,表現對喜愛事物的完全肯定。
例句:
「貓はマンチカンしか勝たん」
「貓還是曼基康貓最棒」
「少女マンガの定番は壁ドンだけど、インパクトは股ドンしか勝たんよね」
「雖然壁咚是少女漫標配,但還是股咚最有衝擊力最厲害 」
本內容為滬江日語原創翻譯,嚴禁轉載。
,